書包み(文庫サイズ)太秦洛中文
by 和詩倶楽部
¥880(税込)和詩倶楽部では「京もの」と云われる何時からか伝わる、感謝を示す色目、意匠、形などのデザインを表現したオリジナル和紙小物を製造・販売しております。
商品説明
多くの色目が使われた物を「おとし色」と言って、太古、弘法大師が締めた帯の色柄に由来し、行脚の折、先の民に千切って施したところ、其の民に吉縁がもたらされたという故事に由来します。そのおとし色に森羅万象を司る相対する陰陽を表し、永続、途切れぬ縁を示す市松。不滅の意を持つ、〝千取り〟の千鳥、千年の古都、洛中柄を意匠を配しました。室町期に生まれた、書院造の頃より現代まで息づく襖(ふすま)に使用する紗紙を使って、ブックカバーを製作しました。使い込むうちに手なじみが良くなっていく過程をお愉しみください。
※7月24日までの期間限定販売です。
価格
880円(税込)
800円(本体価格)
内容
1枚
原材料
紗紙
サイズ
W290×H155mm
商品に関するお問い合わせ先
和詩倶楽部:075-231-4577

